|
≪敏感肌のスペシャルケア≫
(4)リンス要りますか?
顔は誉められなくても、髪はそれこそよくほめられたものです。(過去形)
つやつや、天使の輪。若いころはストレート金太郎ヘアでも、ぴちぴちだったから、よかったの。だんだん、そげる頬やら、しわっぽさをカモフラージュするために巻きをいれたり、シャギーをいれたり大忙し。はー。
ま、愚痴は、この辺で。
さて、髪が決まると、一日気分もいいですよね。どんな天才美容師にカットしてもらっても、パーマしてもらっても、土台の髪自体を鍛えるのは、あなた自身。でしょ。高級美容院探しの前に、ちょっとだけ自分でお試しあれ。
ここは、まずお手軽秘密兵器。マイナスイオンが出る、ドライヤー。2万円くらいだったかな。ほんとに、サラサラ気持ちいいの。ジャックデサンジュで、ヘアエステをしてもこれくらい軽ーく、お値段していたので安いものですよ。しかも何回も使えるしね♪(でも、ジャックデサンジュのお兄さんにシャンプーしてもらいたい向きはどうぞ。かなり贅沢な気分でお勧めですよ)
お次に、リンスの代わりに私は弱酸性水で、すすぐの。(顔もこれよね)でも、ちょっと聞いたのですがお酢、といっても、もろに臭いのではなくフランボワーズやいろいろ、お酢があるのでそれをお湯に溶いて使うのもいいらしいです。(原理は同じね)
あと、ずっと前から、好きなのは。「つばきシャンプー」(知ってます?)これだと、リンスしなくてもサラサラつやつや。企業的には、そんな使い方をしろとは書いてなかったかも。あ、でも、毎日じゃなくて、時々はたっぷりリンスやパックをすると尚いいですよ。
そして、矛盾するようなのですがたまには、頭皮のマッサージを兼ねてじっくり、指の腹でシャンプーをもぞもぞ5分はしてみてください。シャンプーのあとに、タオルドライ後何もつけないで、マッサージしてみると頭皮の毛穴も結構詰まってることがわかりますよ。きゃー。きれいな女は、頭の毛穴からつめの先までですよ。ま、半分冗談ですが地肌マッサージをすると髪自体のつやとボリュームが違ってきます。
ただ、人が見たら、あー、あの人頭かきむしってどうしちゃったのかしら。と要らぬ心配をさせるのでどうか、人に見せないでね。
かなり、きれいもランクアップしてきましたか?21世紀は、きれいな人が増えて、素敵な世のなかになるといいですね。
2000.11.13 |
◆新宅慶子
※記述が古い場合があります。日付を確認のうえ自己責任でご利用ください。 |
|
スポンサード リンク

きれいのランクアップ
|
|
|
|